ロジビズ :月刊ロジスティックビジネス
ロジスティクス・ビジネスはロジスティクス業界の専門雑誌です。
2012年4号
特集
第4部 ブロック別運送市場レポート 《北陸信越》荷動きが大きく変動

*下記はPDFよりテキストを抽出したデータです。閲覧はPDFをご覧下さい。

《北陸信越》荷動きが大きく変動  荷動きの変動が激しい。
震災以降、関東、東北向けの輸送が活発化し たが、秋までに収束。
タイの大洪水の影響も大きく、緊急出荷が増加した。
全体として物量は堅調だったが、年明け以降は減少傾向が顕著になって おり、今後の見通しは不透明だ。
運賃相場は一時的に飲料水などの品目 で上昇したのを除けば全体的に横ばいまたは下落傾向。
ただし、トラッ ク会社の多くは一部の安売り攻勢を仕掛ける業者の動きを静観する構え をとっており、大きく値崩れするまでには至っていない。
●北陸の貸し切り運賃は、一〇トン車関東向けで五 〜六万円、関西向けはそこからプラスマイナス一万 円くらい。
関西向けは下道も走れるので高速を使 うかどうかで運賃が変わる。
特積み運賃は平成十 一年タリフが平均的だが、もっと古いタリフも使わ れている。
貸し切りも特積みも運賃相場は横ばい が続いている。
燃料費が上がっているので実態と しては下がっているが、皆その分を荷主に転嫁し ようにも動きづらくて模様眺めをしている状態だ。
その中で、安値で荷物を取ろうとする業者もいる。
しかし、価格的に合わない仕事には見切りをつけ る会社が増え、業者間の姿勢の違いがハッキリする ようになってきたので大きく崩れるということは ない。
          (富山県・一般運送) ●福井県の繊維産業や眼鏡産業が海外産のものに押 され、荷動きが厳しくなっている。
それ以外のも のについては何ともいえない。
リーマンショックの 物量減から回復しつつあったところに震災、電力 不足、台風被害、タイの大洪水と続き、ものの動 きがイレギュラーになっていて見極めにくい。
ただ 今後、運賃や荷動きが好転する材料は見当たらな い。
           (富山県・一般運送) ●新潟の運賃は横ばいまたは下落気味で、荷動きも 減っている。
昨年十二月の繁忙期は例年よりも早 く物量が落ちだし、年明け以降は前年割れが続い ている。
特に特積みはひどいありさまだ。
新潟と 秋田の間にはフェリーが走っているので、震災後、 東北向けが急増したが数カ月で落ち着いた。
新潟 から動く特有の貨物としては、お米や米菓、金属 製品、食器など。
関東向けが多いため、関東の景 気が本格的に回復しないことにはどうしようもな い。
           (新潟県・業界団体) APRIL 2012  22 新潟県〜北海道のフェリーの自動車航送台数の推移(北陸信越運輸局) 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 200 180 160 140 120 100 80 60 40 20 0 (台) (%) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 11 年 11 月 12 年1月 12 月 2 月 3 月 ※管内2 社の輸送実績を集計したものから抜粋 増 減 輸送数 前年同月比 11 年12 月の品目別荷動き (前月比で荷動きの増加した事業者数と減少した事業者数) 対前月比100.8%、対前年同月比102.7% 減少傾向 出所)国土交通省 増 減 荷動き(計) 今後の見通し 穀物 1 揮発油 1 野菜・果物 1 その他の石油製品 6 畜産品 1 コークス・その他の石炭製品 1 水産品 1 化学肥料 1 1 木材 1 その他の工業化学品 2 非鉄金属 1 繊維工業品 1 金属製品 1 食料工業品 6 1 機械 2 1 日用品 1 セメント 1 その他の製造工業品 3 1 その他窯業品 2 1 その他 2 1 品目品目 市場の声 解 説 4 ブロック別運送市場レポート ●震災の影響で物量が増えていたが、昨年の六〜八 月をピークに一〇月頃から減少傾向にある。
当社は 住宅設備、加工食品、印刷物、一般雑貨などを運 んでいるが、今年に入ってから関東の支店も含め て落ち込みが目立っている。
(新潟県・総合物流) ●富山の物量は落ちている。
荷動きが堅調な業種で も、地元の中小業者が全国大手や隣の石川県のト ラック会社に元請けの座を奪われたために、地元の 運賃は下落している。
富山の貨物としては、ジェネ リック医薬品(後発医薬品)、アルミ関連の建設資 材、機械部品などが多い。
このうち、ジェネリック 医薬品は需要が伸びているので包装関連、印刷関 連も含めて荷動きが非常にいい。
そこに目をつけ た大手が共同物流を切り口に進出し、元請けになっ た。
また、隣の石川県はサービス業が盛んなのに対 し、富山は工業地域。
なので石川から進出してきた 会社は川下のルート配送などの仕事を扱い慣れてお り、その分野のノウハウに乏しい富山のトラック会 社が競争に負けている。
  (富山県・協同組合) ●長野の荷動きは減少傾向。
震災前の昨年一〜二月 は前年と比べて上向きだったところに震災がきて落 ち込んだ。
ただ、五月から六月にかけては関東か らの飲料水の輸送依頼が急増し、運賃も上がった が、ウチが通常運んでいるのは工業製品と農産物 で車に余裕があるわけではない。
傭車単価も高騰 したので、手を出したくとも出せなかった。
飲料 水はそのまま夏場に突入し、猛暑もあって活況が 続いていた。
農産物も関東向けが活発に動いてい たが、秋口は不作で出荷が落ちてしまった。
工業 製品ではタイの洪水で工場の生産量が全体的に落 ちた一方、緊急の出荷も増加した。
年末の繁忙期 はプラスになったが、全般的に景気は戻っておらず、 三月になってもモノが動き出しているという感触は ない。
          (長野県・一般運送) 23  APRIL 2012 平成22 年4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成23 年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 93.7 90.4 113.6 101.6 96.8 101.7 104.6 102.2 102.2 84.8 106.4 113.5 94.8 92.8 110.0 103.5 101.1 102.2 107.1 99.4 100.8 106.9 105.0 111.0 107.0 106.1 101.7 101.5 103.7 101.9 103.4 102.2 100.7 97.3 101.6 99.4 96.8 102.4 103.0 121.2 108.3 102.7 前月比 (%) 前年同月比 (%) 一般貨物の荷動き営業用貨物車両台数の推移 48,342 48,252 48,183 48,056 48,048 48,008 47,966 48,039 47,992 47,892 47,866 47,859 47,857 47,759 47,795 47,756 47,794 47,857 47,815 47,889 3,419 3,402 3,412 3,418 3,407 3,418 3,387 3,463 3,474 3,406 3,398 3,369 3,334 3,319 3,323 3,317 3,327 3,341 3,314 3,382 4,330 4,328 4,336 4,330 4,342 4,328 4,320 4,314 4,313 4,325 4,336 4,345 4,367 4,367 4,374 4,367 4,383 4,398 4,400 4,407 普通貨物小型 四輪貨物被けん引車 出所)国土交通省 景況感一覧 宅配貨物 宅配以外 一般貨物 10 年 1〜3月 10 年 4〜6月 10 年 7〜9月 10 年 10〜12月 11 年 1〜3月 11 年 4〜6月 11 年 7〜9月 11 年 10〜12月 12 年 1〜3月(見通し) 特積貨物雇用関連総合計 出所)全日本トラック協会 判断指標 矢印 … -100 … -60 … -20 … +20 … +60 … +100 … 新潟 富山 石川 長野 計 特積 事業者数 一般 事業者数 7(+1) 3(±0) 4(±0) 10(±0) 24(+1) 721(-1) 638(+14) 754(-11) 621(+9) 2734(+11) 平均年齢 労働者数(十人) (歳) 平均勤続 年数(年) 平均現金給与額(千円) 平均年間賞与その他 特別給与額(千円) 2424 1422 833 2089 (119.7%) (137.3%) (74.5%) (119.7%) 47.5(+1.5) 46.2(+4.3) 49.6(+0.7) 43.4(-2.0) 14.3(-1.0) 13.7(+2.4) 13.9(+1.6) 11.3(+0.7) 287.1 323.5 289.7 317.8 (99.9%) (96.5%) (111.3%) (100.0%) 590.6 475.4 503.8 455.3 (105.0%) (116.1%) (114.2%) (90.6%) 運送事業社数〈2011年3月時点〉運輸・郵便業の賃金水準〈2011 年6月時点〉 (括弧内は対前年増減) (括弧内は対前年増減もしくは比率) ※男性一般労働者出所)厚生労働省 出所)国土交通省 特集

購読案内広告案内