ロジビズ :月刊ロジスティックビジネス
よくある質問
詳細はこちら

2002年2月号

WobNio[PDF
  2002年2月号



特集在庫は減ったか 上場1300社の過去10年を検証
.
12
Part1 解 説
間違いだらけの在庫削減
Part2 注目業界
14
16
18
19
20
21
日 雑 花王/ライオン/ユニ・チャーム
ビール キリン/アサヒ/サッポロ
乳 業 雪印/明治/森永
家 電 松下/ソニー/シャープ
自動車 トヨタ/日産/ホンダ
小売り ダイエー/ヨーカ堂/イオン
 
22
Part3 Interview
「在庫と荷動きが同時に減少している」
日通総合研究所 塩畑英成 常務
 
25
Part4 理 論
実践から学んだ日本型在庫管理法(前編)
ライオン 流通機能開発センター 関口寿一 副主席部員
Part5 調 査
上場1300社の在庫回転期間全一覧 1990〜2000年
 
28
企業索引
 
32
データ
   

52
パルタック――物流センター
合併した新和のノウハウを全面採用/物流機能の整備で「業態卸」へ転換
 
58
日産自動車――エコ物流
自動車リサイクルで中古部品販売/解体事業者を組織して効率化狙う
 
62
スナックフード・サービス――物流子会社
頭を下げる必要のない物流業目指し/現場の改善を重ねミス率を1/17に
    .
   
 
81
The International Society of Logistics
国際ロジスティクス学会[SOLE]報告
第11回 インターネット・コマースにおけるロジスティクスの役割
 
86

Supply Chain Council
サプライチェーンカウンシル[SCC]報告
第11回 「 SCMからBRSへ」

三井物産戦略研究所 事業変革支援室 岡本竜馬 主席研究員

 
78
物流「再」入門「IT物流の基礎知識」
湯浅和夫 日通総合研究所 常務取締役
 
68
横文字嫌いのアナタのための
アングロサクソン経営入門
入江仁之 キャップジェミニ・アーンスト&ヤング 副社長 VS 本誌編集部
《第11回》「物流子会社のモデルを変える」
 
76
流通戦略の新常識
「24時間スーパーの抱える問題――大店法の爪痕――」
松原寿一 中央学院大学 講師
 
66
物流企業の値段 《日立物流》 
北見聡 野村証券金融研究所 運輸担当アナリスト
 
72
Digital Logistics「LOGI-BIZ攻略のキーワード」
田中純夫 フレームワークス 社長
 
94
佐高信のメディア批評
「大手メディアが報じない米国人の声
月刊『クーヨン』が載せたある手紙

佐高信 経済評論家
   
 
90
《港湾》とん挫しかけた「ひびきCT」計画/“国益維持”が決まって再始動へ
 
91
《物流行政》物流二法改正で事業規制緩和へ/事後チェックの効果に疑問符も
 
92
《航空》羽田空港の滑走路新設決定も/東京湾の航路の安全性に課題あり
 
93
《IT物流》配送順序を指示する車載システム/ドライバー支援で鴻池運輸が導入
 
95
国土交通省 月例経済報告
日本倉庫協会 普通倉庫21社統計
日本冷蔵倉庫協会 主要12都市受寄物庫腹利用状況
 
 
105
広告索引
 
104
編集後記
 
98
バックナンバーの紹介

PDFバックナンバー

[ FOCUS ] とん挫しかけた「ひびきCT」計画?国益維持〞が決まって再始動へ 2002年2月号
北九州港・ひびきCT(コンテナターミナル)プロジェクトは外資系 ターミナルオペレーターが日本港湾に参入する初のケースとして注目を 集めた。だが、外資に対する港湾労組や業界団体の反発でプロジェクト は一時、膠着状態に陥ってしまった。最終的には、同CTでの荷役作業 を日本の共同作業会社に委託することを条件に、計画は承認される運び となったが、「近隣諸港に対して競争力のある港湾施設になる」という 当初の目的を達成できるかどうかは微妙だ。
[ SCC報告 ] SCMからBRSへ 2002年2月号
SCMの目的はサプライチェーン全体の最適化だ。ITの側面ば かりに目を奪われていると、その本質を見失う。そこで三井物産戦 略研究所では、「BRS(Business Revolution Support )=事業構造 の変革支援」という新たなコンセプトを打ち出している。
[ SOLE ] インターネット・コマースにおけるロジスティクスの役割 2002年2月号
ロ ジ ス テ ィ ク ス 学 会 ( S O L E - T h e International Society of Logistics )では技 術専門の季刊誌「LOGISTICS SPECTRUM 」 を発行している。今号では同誌の二〇〇一年 秋号(一〇月〜十二月)から論文を紹介する。 著者はコロラド州ピーターソン空軍基地車 両・機器司令部のマネジャーで特務曹長の AMOS CECIL WILLIAMS, JR. 。 原 題 は 「 The Role of Logistics in Internet Commerce 」 である。
[ アングロ ] 物流子会社のモデルを変える 2002年2月号
日本の大手メーカーの事業構造改革が急を告げている。 物流子会社もその渦中に置かれている。親会社に依存した 物流子会社を自立させるには「シェアード・サービス」と 呼ばれる手法が有効に機能する。
[ ケース ] パルタック―― 物流センター 2002年2月号
日用雑貨品卸最大手のパルタックが物流イ ンフラの強化を進めている。98年4月に、先進 的な物流ノウハウで定評のあった中堅日雑卸、 新和を合併したことが契機になった。合併後 は、新和の物流センターと同様のコンセプト で大型拠点を相次いで新設。既存の物流ネッ トワークの見直しを進めながら、全国展開の チャンスをうかがっている。
[ ケース ] 日産自動車―― エコ物流 2002年2月号
2002年の通常国会への提出が予定されてい る「自動車リサイクル法」の準備作業が大詰 めを迎えている。家電リサイクル法を凌ぐ影 響を社会に及ぼすと目されている自動車リサ イクル法だが、物流マーケットにはどのよう な変化をもたらすのか。日産自動車のリサイ クルの取り組みを基に検証する。
[ ケース ] FEBRUARY 2002 58市場原理が生んだ解体事業者今年の通常国会への提出が予定されている「自動車リサイクル法(仮称)」の準備作業が大詰めを迎えている。実は自動車リサイクルに関する正確な統計数字というのは世の中には存在しない。車両登録の抹消という公式記録は残されて 2002年2月号
スナックフード・サービスは菓子メーカ ー大手カルビーの物流子会社だ。これまで 同社は7年余りにわたって「ゼロイチ活動」 と呼ぶ地道な現場改善を進めてきた。その 結果、ミス率は1/17に低減。顧客に頭を下 げることの多い日々から解放された。
[ デジロジ ] LOGI-BIZ攻略のキーワード 2002年2月号
日本でも「クロスドッキング」という言葉がよく使われる ようになってきた。しかし、そこには混乱や誤解も多い。そ こで今回は「クロスドッキング」をはじめ「TC/DC」「VMI」 「CPFR」など、物流センターと馴染みの深い関連キーワー ドについて解説する。
[ メディア批評 ] 大手メディアが報じない米国人の声月刊『クーヨン』が載せたある手紙 2002年2月号
「わたしたちのプレジデントはクールじゃ ない。教育なんかそっちのけで、戦争にばか りお金を使おうをしているんだから。メディ アは、本当のことは言わないから、何を信じ ればいいのかわからない。でも今日は、こん なにたくさんのひとたちが、わたしのという か、若者の声を聞いてくださって、うれしく てたまりません」
[ 物流再入門 ] IT物流の基礎知識 2002年2月号
IT物流とは“ITをベースにした物流”を意味する。そ れはこれまでの物流とは根本的に異なる。IT物流こそが 本来あるべき物流である。ただし、ITは道具に過ぎない。 問題意識に基づいて活用しなければ何の効果も得られない。 常日頃から問題意識を持ち続けることが、IT物流のポイ ントになる。
[ 新常識 ] 24時間スーパーの抱える問題 2002年2月号
食品スーパーの深夜営業や二四時間営業が広がっている。し かし、総合スーパーとなると話は別。深夜の営業には消極的だ。 日本の総合スーパーには少人数で店舗を運営するための仕組み がない。だから、営業したくても、できないのだ。
[ 値段 ] 日立物流 2002年2月号
日立物流は昨年四月、中期経営三カ年計画をスタートさせた。3PL事 業であるシステム物流や国際物流の分野での業績拡大を目指す一方、コス ト管理の徹底を進めていくという。外販比率が高まっているとはいえ、同 社には依然として日立製作所グループの物流子会社であるという色合いが 濃い。日立グループとの関係を再考すべき転換点を迎えている。
[ 特集 ] 在庫は減ったか 間違いだらけの在庫削減 2002年2月号
日本の産業界にもサプライチェーン・マネジメント (SCM)という言葉は広く普及している。しかし、マクロ 的なデータを見る限り、その効果はまだ表れていない。 SCMの主役となるべきロジスティクス部門が本来の役割 を果たしていないことが原因だ。
[ 特集 ] 在庫は減ったか (日用雑貨品)機能し始めた需要予測 2002年2月号
九八年三月期を境に花王の在庫が急減している。 同社の社内資料によると、家庭品の在庫金額に関 しては九七年の下半期がピークで、その後、昨年 末までの三年間で三割以上減っている。同時に約 〇・一三%だった欠品率は三年間で〇・〇四%ま で下がっている。一万件のオーダーに対して四件 しか在庫切れがないという計算だ。一般に在庫削 減と欠品率の改善はトレードオフの関係にあると 言われるが、同社はその両立を実現した。
[ 特集 ] 在庫は減ったか (乳業)輸入自由化で横並び崩れるか 2002年2月号
乳業業界は政府の価格安定政策下にある。牛乳、 加工乳、乳飲料など飲用牛乳の原料価格は政府の 指導の下、乳業メーカーと酪農団体の交渉で決定 する。バターなど乳製品に使用される加工用原料 乳では、酪農家を保護するための補給金交付制度 が設けられている。その結果、業績面での企業差 が出にくい業界となっている。
[ 特集 ] 在庫は減ったか 在庫と荷動きが同時に減少している 2002年2月号
2000年8月に日本の製造業者は生産活動に急ブレーキをかけた。 その効果は昨年5月以降の在庫の急減として表れている。それで も需要の急激な減退には追いつかない。その結果、在庫と荷動き が同時に減少するという異常事態が起きている。
[ 特集 ] 在庫は減ったか 実践から学んだ日本型在庫管理法(前編) 2002年2月号
在庫には「金額」と「数量」という2つの側面がある。そ れを見落とすと在庫管理は失敗する。しかし、在庫管理の教 科書をいくら読んでも具体的な方法論は見つからない。日雑 大手のライオンは、そこから出発して全くオリジナルな在庫 管理システムを構築した。その開発担当者が体験から学んだ 在庫管理論を2回にわたり解説する。
[ 特集 ] 在庫は減ったか 上場1300社の在庫回転期間全一覧 2002年2月号
概要はありません
[ 特集 ] 在庫は減ったか 上場1300社の在庫回転期間全一覧 2002年2月号
概要はありません
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
[EDIT]